ブログ7ヵ月目のPV数や収益は?開始からの推移を赤裸々に公開【ブログ実績報告】

  • URLをコピーしました!

こんな人にオススメ


  • 初心者ブロガーで他の人のブログ実績が知りたい
  • 特にブログ開始して1~2か月の方に届けたい
  • ブログ開始から最新までの実績・情報を時系列で知りたい

ブロガーのみなさんこんにちは。

多少の暑さを残しながらも過ごしやすかった10月が終わりました。ブログの秋は順調でしょうか?

本ブログは開始から7か月目を終えましたが、今もまだモチベーションが維持できているのは奇跡かもしれません♪

これは、初心者ブロガーの頃からの悩みである

  •  だんだんとモチベーション維持がつらくなってきた…
  •  記事書いているけど本当に意味あるんだろうか
  •  他の初心者ブロガーってどれくらいの実績がでてるんだろう

こうした感情に目を背けずに向き合ってきたからだと思ってます!

そこで、自分自身のモチベーション維持のためにも、まずは実績を見える化しよう、そしてこれを公開することで同じ初心者ブロガーさんへの参考にしてもらおう!ということで、毎月実績報告をしております。

本記事は第七弾。1年間続けることが目標なので、折り返し後の初回になります。

同志のみなさん、一緒に頑張りましょう!!

7ヵ月目(2023/10)の実績サマリ
  •  記事公開数: 8記事
  •  表示回数(PV数): 2,224回
  •  収益: 64本(うまい棒換算)
  •  投下時間: 36時間

<実績報告関連記事>

記念すべき?1ヵ月目の実績報告。取り敢えずブログに慣れようと必死だった頃の思い出。

少しずつ慣れてきた2か月目の実績報告。まだまだ駆け出しで、自分のアクセス数除外したら結果が悪化。ただ初めて収益が発生した記念月でもあります!

2か月目よりも実績が悪化した3か月目の実績報告。強がってはいるものの、ちょっとモチベーションが低下していたのが本音でした。

トレンドに変化が見られた4か月目の実績報告。PV数が増加し、自然検索による流入が徐々に目立ち始める!

PV数など一つのブレークスルーを迎えた5か月目の実績報告。実績があがることがモチベーションに直結することを実感。

PV数が大台の1,000に乗り、初めてアフィリエイト収益が発生した6か月目の実績報告。半年以内に一つの節目を迎えられた記念月。

5か月目・6か月目に続き、倍々でPV数が育ち2,000まで成長した7か月目の実績報告。PVに収益が追いついてないので収益化を洗練していきたいと考え始める。

4か月連続のPV倍増を達成し収益もランニングコストを上回った8か月目の実績報告。順調である一方ここから先の限界を感じ新ブログ立ち上げを決意する。

目次

ブログ開始からのPV数・収益など実績推移

ブログ7か月目(2023年10月)までのPV数・収益などの数値

表示回数が先月、先々月から引き続き大幅増!!2,000回を超え、2,224回/月となりました!まさに倍々ゲーム…!

これだけ見ていただけていることを胸に持ち、更なる価値提供できるように頑張りたいところです!

PVは倍増しましたが残念ながら収益は横ばい

これは今扱っている商材が夏向け・冬向けのものが中心なので、10月はしょうがないかなと思ってます。

11月、12月が勝負なので今後に期待です!

GoogleSerchConsoleが引き続き好調!やはりGoogleからの流入が強い!

現状本ブログはほぼSNSからの流入は行っていないため、PV増=Googleからの流入増になります。

Google流入の先行指標であるGoogleSerchConsoleの表示回数は、7月中旬頃より上昇傾向でした。

大変ありがたいことに10月に入ってもこのトレンドは変わらず、右肩あがりで表示回数が増え続けてくれてます♪

表示回数が1,000回を超える日もでてきてるので、引き続きSEO意識したライティングで上位を狙っていきたいところです。

【PICK UP!】今月のおすすめ記事のご紹介

今月のおすすめ記事は「龍宮城スパホテル三日月に子連れで宿泊してきたのでおすすめポイントを徹底解説!龍宮亭とプールの組み合わせが大正解」です。

小さい子連れの旅行って移動も一苦労なので、ホテルが目的地になりますよね。

だからこそホテルを楽しめるかが超重要、にもかかわらず公式や旅行サイトを見てもイマイチぴんと来なくて不安に…なんてことがあるあるです。

そこで、千葉県にある「龍宮城スパホテル三日月」に3歳・1歳の子供を連れて2泊3日で宿泊してきたので、子連れ旅行目線でのおすすめポイントや感想、施設の雰囲気など徹底的に解説しました!

ぜひ近場でリゾート旅行を考えている方がいれば覗いてみてください♪

ブログ運営の振り返りと雑感

7ヵ月目(2023年10月)目標達成状況 ⇒ 75%達成

私の目標のコンセプトは、「自分でコントロール可能なことを目標とすること」「身の丈にあった目標に少しだけストレッチすること」です。

コンセプトに沿って設定した7か月目の目標は、Xフォロワー数が未達でしたが、ブログ関連の目標は達成することができました♪

7ヵ月目(23年10月)の目標実績(参考)前月実績
7記事公開〇達成:8記事公開8記事公開
アフィ記事2記事公開〇達成:4記事公開3記事公開
ブログに35時間投下〇達成:36時間40時間
Xフォロワー500人(+90人)×未達:445人(+35人)410人(+120人)

記事を書く時間が早くなってきた!…かも!

今月は1記事あたり大体5時間程度。これ自体は以前から変わらないです。

ただ記事あたりの情報量は増えており、また時間かかりがちなアフィリエイト記事が多い中でなので、執筆スピードの向上が伺えます。

やはり何事も経験と慣れですね。今後も絶えず成長していきたいところです♪

月間PV数2,000達成!だからこそ3,000を目指したい!!

おかげさまで今月はPV数が2,000回を超えました。ありがとうございます。

ただ、だからこそ強く思ったのが

PV数3,000回を目指したい!!

です。これはシンプルな理由で3,000回を超えるということは、毎日100人の方に見ていただけているということ。

一つの大台として、毎日100人に情報・価値を届けるブロガーになりたいなと思います♪

狙った記事が上がらない、粘るか次に行くか…

目下の悩みとしては、一部のジャンルで思ったより記事が上がらない現象です。

リライトして上位を狙いに行くか、周辺記事を固めに行くか、そもそもジャンルを変えていくか、ブロガーの永遠の悩みにぶち当たりました。

正解はないので試行錯誤してみます!また何かお届けできる情報あれば今後の実績報告で共有させていただきますね。

PV数と収益が連動しない現状をどうするか

PV数が倍になったものの、残念ながら収益は横ばいになったのが今月の実績でした。

もちろん季節性があるので仕方ないのですが、本当に仕方ないで済ませていいのかはちゃんと考えたいところ。

11,12月実績を見ながら、今後の収益化の方針を考えていこうと思います!

ブログ運営8ヵ月目(2023年11月)の目標

実績右肩あがりの勢いのまま突っ走っていきたいので、引き続き今月以上の実績となるよう目標設定!

正直Xの目標削ろうかとも思いつつ、500人の大台は乗せたいとも思ったので残置することに。

8ヵ月目(23年11月)の目標(参考)前月実績
7記事公開8記事公開
アフィ記事2記事公開4記事公開
ブログに35時間投下35時間
Xフォロワー500人(+55人)445(+35人)

まとめ

1年間継続してみよう!そんな思いで開始したブログも気づけば7か月が経過しました。

自分でお金を稼いでみたい、シンプルな動機から始めたものでしたが、お小遣いレベルではあるものの、少しづつ育ってきています(まだサーバー代を考えると赤字ですが笑)。

これは読者の方に価値提供できた結果だと思うので、ただただ嬉しいですね♪

今後もっともっと多くの価値提供できるよう、引き続きコツコツ積んでいこうと思います。

〆として、いつもの名言を載せさせていただきます。

小さいことを積み重ねる事が、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています。

イチロー(2004年)

ブログ初心者の同志の方に少しでも参考になっていれば幸いです。これからも一緒に頑張っていきましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次